2012
実は昨年くらいから、
そらさんの甲状腺機能低下症への疑いを強めてきました。

オレちんのコト?
そらさんは、ここ1年くらいの間に2キロ近く太ったり、
ランで楽しそうに走らなくなっちゃったり。
なんだかいつもゴロゴロしているし、暖かい所にばかりいます。
それでも食欲はあるし、
何より、しきがきてからというもの
あんなにしょっちゅう調子を悪くしていた胃腸が、
一度もピーピーしてないしゲロゲロもしない。
だから疑ってはいたものの、そんなに真剣に考えていませんでした。
私自身にもこの病気に対する知識がそれほどなかったというコトもあります。
そんなある日、フィラリアやノミ・ダニのお薬をもらいに行っている
病院の待合室に「甲状腺低機能症の検査」の貼り紙が貼られるようになりました。
今思うと、そらさんの飲んでいるお薬、
レベンタの日本発売にあわせて貼られたのかな?
気になって先生に伺ってみたら、
そらさんの現在の皮膚やハゲの状態は症状的には
当てはまらないんじゃないかな~?
でも気になったら受けてみてもいいですね。
くらいな感じ。
※甲状腺機能低下症による脱毛の症状は左右対称にでることが多いそうで...。
そらさんのおハゲはちょっと違うかな~と。
飼い主達も、「うーん、やってみる?」そんな気楽な感じで年が明けてしまいました。

ゴロゴロしててもコレだけはかかさないクッション de エッサホイサ。
ブログを続けてきてよかったのは、
年を追ってそらの体の変化を再確認出来ること。
小さい頃からおデブおデブだって思っていたけど
今から確認すると、顔と手足が大きくて体の成長が遅かったなぁ...とか、
体格ががっしりしているだけで、言うほどおデブでもなかったなぁとか、
改めて今、思うことがたくさんありました。
例えばしきは、そらにくらべて顔も手足も小さいから、
小柄小柄と思っていたケド、実は現在5kg弱。
そらの1歳ちょっとのときとそんなにかわらない体重です。
でも、そらにくらべて小さい頃から八頭身的体型で
全体的にバランスよく育っていってる感じ。
...まぁ心なしか足は短いケド、それは個性ってコトで(笑)
そらはデカイ顔と手足の大きさと体がバランスがよく成長するまで
けっこうかかりました。
1歳くらいになってもまだ顔の割に体が小さかったと思う。
今の大きさで(ふくよかなのは別として)やっと体格ができあがった感じ。
そんなコトを確認しながらも、
以前のブログを見返して、
そらさんの太り加減、顔の表情、いろんなコト見比べて
ますます甲状腺機能低下症への疑いが強まっていました。

にーちゃんなにしとるん?なにしとるん~?(し)。 にぃは仕事中や、じゃますんな(そ)
そしてつい先日、我が家の長老(?)ウサギのもんちゃんが体調を崩し、
毎日の投薬が必要となったとき、
「不安に思っていることはキチンと解決すべき!」と、
ものすごく悟ったので、もんちゃんの病状が落ち着いてきたところで
即、そらさんの検査をお願いしました。
結果は前回の日記に書いた通りです。

にぃは仕事中やいうとるやんかーーーーっ!!
今ではウサギのもんちゃんの症状もおさまり、
もしかしたら年長のもんちゃんが私達に「そらさんの検査しなさいよ」と
教えてくれたのかな?とも思います。
そらさんも夕方のお散歩がおわるとシツコイシツコイしき相手に
渋々走り回るコトも多いし。
意外と元気にやっています。

もはやカメラでは追い切れない兄妹ケンカ真っ最中☆
フィーバーしたあとは、死んだようにグッタリなそらさんですが
それでも自らしきに嗾ける姿を見てちょっぴり嬉しい飼い主なのデス☆

おふたりとも!お口がぷっくりこですよ?笑。
いつもご愛読ありがとうございます。

そらさん体重ただいま7.2kg☆
そらさんの甲状腺機能低下症への疑いを強めてきました。

オレちんのコト?
そらさんは、ここ1年くらいの間に2キロ近く太ったり、
ランで楽しそうに走らなくなっちゃったり。
なんだかいつもゴロゴロしているし、暖かい所にばかりいます。
それでも食欲はあるし、
何より、しきがきてからというもの
あんなにしょっちゅう調子を悪くしていた胃腸が、
一度もピーピーしてないしゲロゲロもしない。
だから疑ってはいたものの、そんなに真剣に考えていませんでした。
私自身にもこの病気に対する知識がそれほどなかったというコトもあります。
そんなある日、フィラリアやノミ・ダニのお薬をもらいに行っている
病院の待合室に「甲状腺低機能症の検査」の貼り紙が貼られるようになりました。
今思うと、そらさんの飲んでいるお薬、
レベンタの日本発売にあわせて貼られたのかな?
気になって先生に伺ってみたら、
そらさんの現在の皮膚やハゲの状態は症状的には
当てはまらないんじゃないかな~?
でも気になったら受けてみてもいいですね。
くらいな感じ。
※甲状腺機能低下症による脱毛の症状は左右対称にでることが多いそうで...。
そらさんのおハゲはちょっと違うかな~と。
飼い主達も、「うーん、やってみる?」そんな気楽な感じで年が明けてしまいました。

ゴロゴロしててもコレだけはかかさないクッション de エッサホイサ。
ブログを続けてきてよかったのは、
年を追ってそらの体の変化を再確認出来ること。
小さい頃からおデブおデブだって思っていたけど
今から確認すると、顔と手足が大きくて体の成長が遅かったなぁ...とか、
体格ががっしりしているだけで、言うほどおデブでもなかったなぁとか、
改めて今、思うことがたくさんありました。
例えばしきは、そらにくらべて顔も手足も小さいから、
小柄小柄と思っていたケド、実は現在5kg弱。
そらの1歳ちょっとのときとそんなにかわらない体重です。
でも、そらにくらべて小さい頃から八頭身的体型で
全体的にバランスよく育っていってる感じ。
...まぁ心なしか足は短いケド、それは個性ってコトで(笑)
そらはデカイ顔と手足の大きさと体がバランスがよく成長するまで
けっこうかかりました。
1歳くらいになってもまだ顔の割に体が小さかったと思う。
今の大きさで(ふくよかなのは別として)やっと体格ができあがった感じ。
そんなコトを確認しながらも、
以前のブログを見返して、
そらさんの太り加減、顔の表情、いろんなコト見比べて
ますます甲状腺機能低下症への疑いが強まっていました。

にーちゃんなにしとるん?なにしとるん~?(し)。 にぃは仕事中や、じゃますんな(そ)
そしてつい先日、我が家の長老(?)ウサギのもんちゃんが体調を崩し、
毎日の投薬が必要となったとき、
「不安に思っていることはキチンと解決すべき!」と、
ものすごく悟ったので、もんちゃんの病状が落ち着いてきたところで
即、そらさんの検査をお願いしました。
結果は前回の日記に書いた通りです。

にぃは仕事中やいうとるやんかーーーーっ!!
今ではウサギのもんちゃんの症状もおさまり、
もしかしたら年長のもんちゃんが私達に「そらさんの検査しなさいよ」と
教えてくれたのかな?とも思います。
そらさんも夕方のお散歩がおわるとシツコイシツコイしき相手に
渋々走り回るコトも多いし。
意外と元気にやっています。

もはやカメラでは追い切れない兄妹ケンカ真っ最中☆
フィーバーしたあとは、死んだようにグッタリなそらさんですが
それでも自らしきに嗾ける姿を見てちょっぴり嬉しい飼い主なのデス☆

おふたりとも!お口がぷっくりこですよ?笑。
いつもご愛読ありがとうございます。

そらさん体重ただいま7.2kg☆
スポンサーサイト
すすすすすすすみません、長いコトブログを放置して
おりましたのでコメントに気がつきませんでした。
ルークくん、大変だったのですね...。
カヲりそらさんの表情☆お久しぶりです、ルークパパです。ご無沙汰しています。サルーキ ルークのパパさんです。
そら君大変だったんですね、でも元気になっているようで安心しました。
実は、2ヶ月ほど前にルークがひどい災ルークパパそらさんの表情☆mihoさん☆ありがとう〜☆ありがとう〜っ☆
アル先輩めざして只今がんばっています〜!笑。
まだ涙焼けがなかなか良くならなくて
しょっちゅう涙目で走ってるけど
それでもずいぶカヲりそらさんの表情☆sacoさん☆ありがとうございます〜!!
そんなふうに言っていただけるととてもとても
嬉しいデス!!
私は私でEinちゃんのかわいい表情にいつも
癒されてニヤニヤしています〜カヲりそらさんの表情☆そらさん、首元がスッキリしてる。
もう、アルと200gしか変わらないよ。
すごい!すごい!
会うのたのしみだよ♪♪mihoそらさんの表情☆(´ー `)そらさんの調子が良さそうでほっとしました。(^^
1枚目のお写真のおめめらへん、Einも似たような表情をしますよ。
やっぱり血がつながっているなぁ~って思いました☆
sacoそらさんの表情☆かのんさん☆ありがとうございます〜!
そらさんの表情が最近明るくなって
とってもとても嬉しいデス☆
ひらたいお目々も好きと言ってくださって
うれしいです(笑)。
露骨に顔にカヲりそらさんの表情☆良かったです!
そらさんのお地蔵さん顔、大好きですよ^^
お目目がひらーって伸びて、犬の表情を超えている(笑)♪
このままどんどん元気になってね、そらさん!かのんロングコート的イタグレ?!そらさんの全貌☆ルーアスははさま☆コメントありがとうございました〜。
(表示されないようだったので...非表示にしてますか?)
こちらこそ楽しいイベントにお誘いいただけて
本当に良い思い出ができまカヲりロングコート的イタグレ?!そらさんの全貌☆きれいなお写真♡♡♡たくさんのきれいなお写真を載せて頂いてありがとうございます!
競技会のワクワク感やお馬もワンコたちの躍動感もいっぱいで嬉しいです!!
とお~っても楽しかったですルーアスははお馬さんクラブの競技会にイタグレ応援団参上♪☆らら♪ままさま☆コメントありがとうございます〜!!
先日はありがとうございました♪
たくさんのワン達に囲まれて、かわいいお馬さん
も見ることが出来て本当に楽しかったです〜。
カヲりんお馬さんクラブの競技会にイタグレ応援団参上♪ありがとうございました!!とっても楽しかったですね~
ワン達も沢山集まって♪裏の広場で大満足!!
あんな素敵な広場があるとはびっくりでしたね(笑)
またご一緒出来る日を楽しみにしてます!!☆らら♪ままお馬さんクラブの競技会にイタグレ応援団参上♪ほっぺたプニ子さま☆先日はありがとうございました〜☆
本当にお久しぶりにお会いできて、すっごく
嬉しかったです〜!!!
そして本当に楽しかった!!
ホント...もっともっと遊びたかっカヲりんお馬さんクラブの競技会にイタグレ応援団参上♪素晴らしい写真!先日はとても楽しかったです!
もっと、もっと遊びたかったね~
みんなが楽しそうな写真を見て
思い出してニッコリ(●^o^●)
また、あそびましょー!ほっぺたプニ子ハッ!!ちきぷくの5月だった☆ロイくんパパさま☆こんにちわ〜!!
お元気でお過ごしですか??
ちきぷく...とんでもない(涙。
一時もおとなしくしてくれなくてとってもとっても
大変でした〜。
カメラマンさんのカヲりん