fc2ブログ

    2009

01.18

はしる~はしる~。

東扇島ドッグらん!!

1月に入ってからというもの、
厄よけで有名な某お寺のお膝元に住んでいる我が家は
見事に車両封鎖地帯に指定され
まったく車が出せない日々を送っておりました。

そんなわけでしたがやっと!やっと人ごみ車ごみの中から
脱出に成功!!

ドッグらんらんいくどー!!!

てなわけで、雨の降らないうちに出かけたドッグらん。
きょうもまた素敵な出会いに胸ときめかせた
びびりーそらと飼い主たち。

スフィーちゃぁああん。

とってもとってもかわいい女の子さん。
あいかわらずモタモタしていたそらですが、
後半、今までにない走りと生き生きした表情で
自らお誘いにも行けました(けど、途中でなぜお尻を落とすのだ?)

悔やまれるのは、オットくんがカメラを忘れてしまったので
楽しそうなそらを撮影できなかったことでございます。

スフィーちゃんぱぱさん、ままさん!
どうぞまた遊んでやってくださいね!!


帰ってから、前々からちょっと大きすぎちゃったかな?と思っていた
そら用のカーキャリーを一回りちいさいものに買い替えてみました。


0118_1.jpg
おっ?いいカンジやないか~い!!



いままで自ら進んで入ったことのないそらが、
なんと自ら、しかも中でくつろいでいる~!!!



0118_2.jpg
狭い方がおちつくねんなー


ここに入ったらたくさんたくさんうれしいことがあって、
たくさんたくさん、楽しいところに行けるって思ってもらえるよう
いろんなところに行きましょうね~



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

にほんブログ村 イタリアングレーハウンド
スポンサーサイト



ドッグラン。トラックバック(0)  コメント(5) 

    2009

01.13

へんな習性。

先週はストレスでぶつぶつが出てしまったヨメです。
もうお仕事いやだ~!!いやだいやだいやだ~!!
家でごろごろして過ごしたい~。


と、いいながら
目をぬすんでブログを書いてみたり~。


ヨメは小さい頃から、何かやらなくてはいけないことが増えると
決まって別のことをやりたがる子供でした。

普段読まない本を試験の前日に限って読みたくなったり、
運動部の試合の前日にライブに行きたくなっちゃったり。

で、まあ、案の定
このくそいそがしい中、また何かこちょこちょやりたくなってしまったわけで...

それは~

レザークラフト

エッヘン!

ヨメ母が昔ハマってくれたおかげで、
レザークラフトに必要な道具はすべて実家にそろっております。
けけけけけ。

そんなわけで、初挑戦はもちろん
そらのチョーカー!!

もうだいたいのデザインも決めています。

作ったる!作ったるで~!!!!


0113.jpg
オレ、オレ、ふつうのでいいから....


とか、書きつつも数ヶ月前にも作る気まんまんで買いそろえた
「お家でできる犬の服」なんたらかんたらの本数冊。

読んだまま~まったく手を付けていないズボラっちヨメなのでした。


カヲりは現実逃避しているだけで、きっと作らないと思うゼ~  BY そら



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

にほんブログ村 イタリアングレーハウンド

カヲりの創作ブツ。トラックバック(0)  コメント(4) 

    2009

01.10

おにく。

なんだか今週は忙しすぎて大変ひもじい食生活を送っていたヨメですが

今朝もはよからクライアントのもとへ行き、
「来週は帰れないかもね~」なんてシャレにならないジョーク(なのか?)を
いわれ、ついに、ついに、ついに、ついに~
何かが頭のなかではじけたわけですよ。

そんなわけで、お肉!!!ドォーン


59339.jpg


お肉といえば、「みその」さんの鉄板焼き。

ええ、ええ、もう昼間っから食らいついてきましたよ、
ランチで特上フィレ肉を!!!!

あきらかに役員っぽいおっさんサラリーマンと、
ご出勤まえのきれいどころのお姉さんが黙々と食す店内のなか、
ボロボロにくたびれたやさぐれたアラフォーが二人
ちまなこになってお肉を食してまりました。

はあ、ウットリ。
お肉、お肉はいいなあ~。

0109.jpg
カヲり、食べたものそのまま「ミ」になるんだゼ~




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

にほんブログ村 イタリアングレーハウンド

カヲりのつぶやき。トラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

01.07

ちきんヲトコ。

正月休み中、近所の公園に散歩にでかけると、ご近所のわんさんたちとご対面。

普段、土日以外は朝はちょッ早時間にオットくんがお散歩、
そしてわたくしの帰宅をまって夜のお散歩は23時を回った頃...と、
あまりわんさんと出会える時間に散歩に行けないそら。
なかなか、ご近所わんさん&飼い主さんともふれあうことのできない
カギっこそらなんです。


出会いその1

かわいいパピヨンくるみちゃん7ヶ月女の子。

....そら、やっぱり逃げ腰。
最近わかったことですが、オレ様そらは自ら向かっていくのは
大好きだけど、向かってこられるのが大苦手。
パピヨンくるみちゃんの「遊んで」攻撃にまたもしっぽを丸める大失態。
....おまい!自分より2まわりもちいちゃいくるみちゃんになぜ??


0107.jpg
恋の駆け引きは苦手だゼ!



出会いその2

前々からよくお見かけしていたイタしゃんフォーン姉妹(?)

小柄なおねいちゃん(遠くでおすわりしてたので性別聞くのわすれてしまいました)
と元気な妹ちゃん。
妹ちゃんはたしかそら少しだけより年下さん。
そらの周りではしゃいでくれる美しいレディを前に
....やっぱりそらはしっぽをまるめる始末。


ああ....この、ちきんヲトコめ!!


0107_2.jpg
マイペースなトコロはオットくん似だゼ!


ちなみに相変わらず、トイプーちゃんに並々ならぬ興味を示すそらなのですが、
等のトイプーちゃんはまったくそらに興味なし。


...(飼い主同様)恋に苦労するタイプですね、そら。


そもそもそらのトイプー好きは、
タブン...パピー教室で一緒だったこちゃんの8割が
トイプーちゃんだったからだと思われますが、
アレですね、三つ子の魂百まで...ってやつですかね。


今年はめざせ社会化!
ヨメにばかり襲いかからないで
頼みますから、犬のレディにモーションかけるくらいの
度胸をみせてくださいよ。


0107_3.jpg
ひとりにしないでくれだゼ~



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

にほんブログ村 イタリアングレーハウンド

ドッグラン。トラックバック(0)  コメント(2) 

    2009

01.03

あけまして!そら、やっちゃった。

大変です!
うかうかしていたらもう年が明けてしまいました!!


0102.jpg
オレ初日の出バージョン。

年明け早々、飼い主たちの目を盗んで
そらがやらかしやがりました。

ちょこっと近くのホームセンターに出かけて帰ってきたところ。

ええええええっ!!!

ゲージに入っているはずのそらが目の前をとっとことっとと~。
廊下の真ん中にはウ○チ。(いやがらせ!!)

キッチンの棚にあった「すいとん粉」(ヨメ実家から配給)が散乱!
もちろん、足形の粉がいたるところにべったり。
さらに棚の上のそらグッズ&おやつ、モンのうさぎフードがからっぽ。
おしっこシートびりびり、と、まあすごい勢いのちらかりっぷり。

椅子の上にも見事な足跡がいくつもついていたので
乗ったり飛び降りたりしていたのでしょう。

もうホント、怪我がなくてよかったです。

どうやら、おトイレを出し入れする高さ10センチ強の扉を
こじあけて脱出した様子です。
最近、とんでもずる賢いので本当に気をつけなくっちゃですよ~。

悪いことしたという自覚があるのか、
ただいま、めずらし~くゲージでまるくなって
反省しております。

そんな2009年、ぽっちゃりそらの年初めですが、
皆様どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

にほんブログ村 イタリアングレーハウンド


そらのイタズラ。トラックバック(0)  コメント(0) 

 |TOP