fc2ブログ

    2009

11.30

ヲレのコレクション。

今日はヲレの「豆ヤ。」コレクションを公開するゼ?


113_1.jpg
soyくんトコのばあばさんこと工場長が作ってくれたお洋服の数々だゼ。


まだまだあるゼ?


113_2.jpg
毎日着たおしてるから使用感満々だゼ。


先日、OLデートをしたときにasukaさんからいただいてしまった
ばあばさんの愛情てんこ盛りのプレゼントであります。


113_5.jpg
あっ!カヲり。シリは持たないでっつ!ヲレ腰抜けちゃう。

113_3.jpg
肌にやさしくてヌクいからすぐ眠くなちゃうんだゼ?

113_4.jpg
ハァ~~お日様ぽかぽかやで~。

113_6.jpg
ヲレ、コレ着てたら肌カイカイくならないんだゼ。

113_7.jpg
シリの大事なトコは隠して隠して~!!笑。


工場長さま。そしてasukaさんっ!soyてんちょー。
これからも素敵な「豆ヤ。」お洋服を心待ちにしている皆さんに、
たくさんたくさん愛情を届けてくださいませ。

ありがとうございました~。


いつもご愛読ありがとうございます。

113_bn.jpg

ヲレ、今日一日中寝ていたから夜はランラン。

スポンサーサイト



そらのお洋服。トラックバック(0)  コメント(4) 

    2009

11.29

元町デートは渋谷OLとっ!

ヘイ☆へ~イ!!
今日は渋谷OL asukaさん豆ヤ。店長soyくんとのおデートの日。


気合い入れすぎたカヲりは頑張りすぎて行きたいお店をネットから
プリントアウトまくり。
オサレ元町のド真ん中でプリントアウトを広げまくって
「どこ行く~~???」

...オットくんがが、知らない人の振りをして逃げていった。


ちっちっち。


1128_1.jpg
テンチョー!!今日もツンデレ炸裂ですな~。


元町の商店街をブリブリお散歩。
途中のショップをのぞいたり、モコモコ帽子やマフラーを
テンチョーとそらさんに試着し合ったり。
キャッキャッ!!

向かった先はコチラ!!「汐汲坂ガーデン」

1128_2.jpg
ガーデン席もあったかだよ~~。

1128_6.jpg
カフェっていったらモチロン持参~豆ヤ。さんのくるむガーゼ・ブランケット。

1128_5.jpg
店長ももちろんブランケットでぬっくぬく~。

1128_3_20091129194105.jpg
オットくんはロコモコ丼。

1128_4.jpg
カヲりとasukaさんはマグロのステーキ丼。


asukaさんとはイタグレ村のブログつながりで知り合ったカヲりですが
ワンコネタなしでも一週間はぶっ続けでお話できちゃいそう。笑
大人になってからできる友達ってすっごく大事大事。


盛り上がる女子話に違和感なくそこにいるオットくん(笑。
きっとそれは才能!!


1128_7.jpg
ヤメレっ!俺っ!恥ずかしいやんっ!


せっかく来たからお散歩行こう!!ってなわけで、そら家が大好きな
港の見える公園までえっさほいさ。


1128_8.jpg
気持ちよかろ~~~??

1128_11.jpg
そらさんもこの景色、スッキ。

1128_9.jpg
バラ園~ウインターローズってやつかいな?

1128_10.jpg
テンチョー、イタグレさん見つけたの巻き。...そして逃げられてしまった。(なぜっ?笑)


カフェ好きといえば、女子!!なんですが、
我が家のオットくんは実はゆっくりお茶するのが大好き。
外出するとすぐお茶したくなるカヲりは大助かりなのです。

ってわけで、もちろんまたしてもカフェ。笑


1128_12.jpg
カヲり~!!じゃまじゃまっ!!


駅近くの「SLOWカフェ」は体にやさしいオーガニック食材を使用した
ヘルシーカフェなのです。

豆ヤ。さんっていったら、オーガニックだものっ!イエスっ!


1128_13.jpg
1128_14.jpg
チースケーキにコーヒーゼリー、ミルクティやらジャスミン茶やら。

1128_15.jpg
たくさんお散歩したテンチョーは...。

1128_16.jpg
眠気に誘われてうつらうつら。

1128_17.jpg
ブリブリご機嫌のそらさんも...。

1128_18.jpg
こっくりこっくり。


工場長手作りのあふれ出すぬくもりに包まれておヤスミモードに突入の
2ワンなのでありました。

asukaさん~!工場長サマっ!
そらさんに素敵な素敵なプレゼントありがとうございました。



1128_19.jpg
ヲレ~~soyくんスッキやで~~!!!


お外ではクールなふりして実はデロッデロの甘えん坊。
自由奔放にブリブリお散歩する2ワンを背後から眺めながら、
「ちょっ!この子ら似てるかも~」と思ってしまったカヲりなので
ありました。笑


いつもご愛読ありがとうございます。

1128_bn.jpg

シリの匂いっ!かがないでー(照。
次回、ヲレの「豆ヤ。」コレクション、見せちゃるっ!!


未分類トラックバック(0)  コメント(6) 

    2009

11.29

金曜日のヲレだゼ?


金曜日。
カヲりがほっぺをぷっくぷくにして帰ってきたゼ。



コパンくんの専属デザイナー(笑
被服の天才Kちゃんさんが、
そらさんのためにジャケットを作ってくれたのです。

わざわざカヲりの職場近くまで届けてくれて、
カヲりっ!感激っ!!!



1127.jpg
そらさん、超得意顔でアピールですよ。笑


ボア好きのカヲりにはたまらないJK。
実はカラシ色も大好きなのですよ~!!!


1127_2.jpg
SO~~~~~!!COOL!!!


似合ってるでしょ??うふふ。
Kちゃんさん~、すっごくすてきなJKありがとうございました。
こころのこもったプレゼント、そら家一同お礼を申し上げます~!!
オットくんも「いいな~コレ(たぶん自分に欲しいらしい...笑)」と
喜んでおりましたよ~。


明日の横浜デートはコレ着て行くゼ?
Kちゃん、ヲレもうパンチせんから抱っこしてくれダゼ?
オシリもさわってくれダゼ?


ヲレ、まってるゼ~~~~!!!


いつもご愛読ありがとうございます。

1127_bn.jpg

次回OLと元町デートっ!


未分類トラックバック(0)  コメント(4) 

    2009

11.23

そらさんの三連休 ダイジェスト。

そらさんの三連休。
それは、ポティロンから始りましたよ~。笑



ーーー21日、またもゆっくりしすぎて閉園間際にポティロンへ駆け込む。ーーー


1123_1.jpg
はっ。はうっ。はううっ。

1123_2.jpg
はうううううううっ。はううううううううっ。


そらさんがなんでこんな表情なのかと言うと~。


1123_3.jpg
今日のお友達はサルーキちゃん(パピーちゃん)。またおっきい子が来てびびりまくり。

1123_4.jpg
すっごくやさしい良い子ちゃんですよ~。

1123_5.jpg
お姉ちゃんもとっても優しい子。つやつやでなつっこいかわいこちゃんでした。

1123_6.jpg
この日は押されまくりでいまいち調子のでない残念なそらさんで終わりました。チーン。


ーーー22日、雨が降っているのでマイクロバブルと爪切りにお出かけ。ーーー


1123_7_20091123224356.jpg
ヲレ、行きたくない~~!!!の顔。笑

1123_8.jpg
おやつ買ってあげるよ!! の一声で俄然やる気になるそらさんなのでした。


この日はのんびりまったり。
開かずの部屋を少しだけお片付けして、やっと机と椅子が用意できたカヲりです。笑



ーーー23日、今日は週間予報では雨。ーーー

...でしたが、朝起きたら晴れててびっくりーー!!笑


こここここれは寝坊してるのはもったいない!!
朝、元気いっぱいでおでかけです。
皆さんイタグレ祭にお出かけされたと思いますが、
家からはちと遠く、体力のないそら家が出かけた先は...。



やっぱり、ポティロンや~~~。笑


1123_9.jpg
どぴゅーーーーーっつ!! ご機嫌なそのワケはっ!

1123_10.jpg
コパンさんや~~!!!ヲレっ!コパンさんと遊ぶんや~!!


ものすごく顔に出るヲトコそらさん。
コパンくんにテンション上がりっぱなしです。笑
ホント、わかりやすいヲトコですよ~。

ちなみに着いてからしばらく2匹だけの自由な世界。
みなさん連休最後であまり来られなかったようで、広~いランを二人占め放題でした。笑



1123_11.jpg
あそぼあそぼあそぼ~!!コパンくんっ!あそぼですよ~!!

1123_12.jpg
飼い主もびっくりのこの笑顔!! そら飛ぶヲレ。

1123_13_20091123230127.jpg
追っかけてもらったり。

1123_14.jpg
追いかけてみたり。

1123_15.jpg
一緒に並んで走ったり。

1123_16.jpg
1123_17.jpg
1123_18.jpg
ほんと始終楽しそうでしたよ~。

1123_19.jpg
たまにやり過ぎて、先輩から指導されるヲレ。笑

1123_20.jpg
コパンくん、コパン家サマ~いつも仲良くしてくれてありがとうありがとうです~!!


雨だとばかり思っていたので、午後から美容院の予定を入れてしまっていた
カヲりとオットくん。
コパン家さんにはお昼までゆっくり遊んでいただいて、ソフトクリーム食べて
お家に帰りました。


あっという間の3連休でしたが、ちょっぴりお家のお片付けもできたし
そらさんとゆっくりかつたくさん遊べてとっても楽しいお休みでした~。

イタグレ祭はどうだったのかなっ!?

皆様の記事を楽しみにしているカヲりでございます~。


1123_21.jpg
皆さんの3連休はどうでしたか~~??





いつもご愛読ありがとうございます。

bn_1123.jpg

ヲレ、ちょっと痩せたって言われた~!!へーイ!


未分類トラックバック(0)  コメント(16) 

    2009

11.19

まったりの後はポティロンへ行ったヲレ。


昼間ダラダラすごしたヲレ。
豆ヤ。さんのブランケットもってカフェに行こうって。



ところがところが、ひさしぶりのお天気からか駐車場は車がいっぱい。
お店に入れず撃沈。

今回行きたかったお店はこちら。 次こそは行きたいのであります!!

そんなわけで、すっかり出鼻をくじかれたそら家はめげずにポティロンまで
向かったのです!!(すでに閉園まで残り1時間30ほど...苦笑)
バリバリの西日でお写真がアレですが...スミマセン~のんびりなもので!汗


1118_1.jpg
すっかり慣れて「ヲレの庭」と化したポティロン。笑

1118_2.jpg
絶好調で飛び出しましたよ~。


はじめてポティロンに出かけたとき、お会いした「ルクールちゃん&アスティちゃん」
ずっとお会いしたいな~と思っていたところ!!!
念願叶いました。ママさんパパさん、お会いできて嬉しかったです~!!


1118_3.jpg
ルクールちゃんのコトはルッティちゃんとお呼びして良いのでしょうか?照。

1118_4.jpg
少し体が大人びてきたアスティちゃん。

1118_6.jpg
女子とパピーちゃんにはてんで偉そうにできるそらさんなのです。笑

1118_5_20091119003233.jpg
おおっ!いいカンジ。そらさんも恋心芽生えちゃったかな?


1118_7.jpg
その頃、なにやらエモノを狙うおねえちゃん。笑

1118_8.jpg
はわわわわわ~、光栄です~。 (そして、ここぞとばかりストーキングするそらさん。)


今日ははじめましての「そらくん」わーい!茨城のそらくんですね~!!
「クウくん」ともお会いしましたよ~。

金網から抜け出す技を覚えてしまったクウくんは、何度か脱走。
ポティロンさん、時期が来たらぜひぜひ金網強化と凸凹補修をよろしくお願いいたします。



1118_9_20091119003819.jpg
そら×そらコンビ、大爆走!!

1118_11.jpg
今日もでました「へんな顔」そらさん。笑

1118_12.jpg
ものすごく足の速いプーさんに、そらさんタジタジでしたよ。笑

1118_13.jpg
そらさん、この子を気に入ってしまったみたいでシツコイシツコイ!!

1118_14_20091119004218.jpg
最大の愛情表現!!あまりシツコイと嫌われちゃうよ~そらさん。

1118_15.jpg
まだパピーちゃんだったのに~ほんとにゴメンネ。


気がつくと肌寒くもなり、ランにはそらさんだけが残されてしまいました。
今度はもうちょっと早く来ようね、そらさん。

カヲり。がダラダラしなけりゃはやくこれるんだゼ~~by.そら。


面目ない!!!笑。


ポティロンで遊んでいただいた皆様~ありがとうございました。
またのんびり出かけますので、見かけたら一緒に遊んでやってくださいませ。




いつもご愛読ありがとうございます。

1118_bn.jpg

びっくりしたときの顔。


ドッグラン。トラックバック(0)  コメント(16) 

    2009

11.15

うららかな日差しとやさしい豆ヤ。


今日は朝から良い天気。
のんびりそら家は少しだけお寝坊してワンピース見て(笑。



ポストにコトンと音がしたので見に行ってみると。


1115_2.jpg
豆ヤ。さん、届いたで~~~。


袋をあけたとたんに広がるとってもやさしい空気。
これはまさに「豆ヤ。」マジックです。


1115_1.jpg
「誰でもおっさんなりきりTシャツ」ヲレ、おっさん?笑。

1115_4.jpg
ほら、見てみて~ジャストサイズでぴったりんこ。

1115_3.jpg
ぽかぽかのお日様とぽかぽかのオイルヒーターと、ぽかぽかのおっさんT。


やわらかなやさしいパイル地が気持ちよさそうですよ~。


1115_5.jpg
寒い日のカフェもコレがあればバッチシさんな「くるむガーゼ」ふわっふわです。

1115_6.jpg
あっ、ちょっとネムネムさんでしょ?そらさん。


実は起きて数時間...なのにまたもうつらうつらなそらさん。
どれだけ寝るの~???笑


1115_8.jpg
うんうん、気持ちいいんだよね~。

1115_9.jpg
踏んでるっ!踏んでるよ~そらさん。笑


オットくんがバイクでぴょーっと出かけている間、
カヲりとそらさんはぬくぬくお昼寝。

さて、午後はちょっとだけ近くのカフェにでも行ってみる?そらさん。


のんびりまったり、素敵な一日はまだ続くのであります。


いつもご愛読ありがとうございます。

1115_10.jpg

会いたかったご家族にお会い出来ましたぁ。


未分類トラックバック(0)  コメント(16) 

    2009

11.12

毎朝くりかえされる...ヲレ。

こんにちわです。
昨晩書きためていたコメントが一瞬にして吹っ飛んでボーゼンとするしかない
カヲりであります。orz
保存はこまめにしましょう....ううううう。



みなさまには大変失礼をかましておりますが、
精魂尽き果てたカヲりを許してください。
エクトプラズムぽわぁ~~~。

エネルギーチャージされたら再度っ!コメント書き書きしますので
しばらくお待ちくださいませ。ぺこぺこ。


そして今日は、そらさんの毎朝の習慣のお話。


カヲりは毎朝オットを送り出すとしばらくは二度寝でそらさんと共に布団でウツラウツラします。


窓を豪快にあけて目をしゃっきりさせると~。


1112_5.jpg
まだ寝ていたいけど、しぶしぶ起き出すそらさん。

1112_1.jpg
のそのそとお庭に出動します。

1112_2.jpg
念入りにチェック。

1112_3.jpg
さらにさらに、念には念を入れてチェックチェック。


しばしこれを繰り返した後...おきまりの場所にピシッとやってきて~。


1112_4.jpg
ちっちちっちち~~~。   ああっ!腕にびしょびしょかかってるっ!!


この後ろ足だけタイルの上、前足は砂利の絶妙なポイントが
そらさんのちっちちーポイントらしいです。


最初のうちはこまめにお水かけたり除菌剤振りかけていたけど...。


もういいや~。



かなりピンポイントでクッサイそら家のお庭でございました。笑





いつもご愛読ありがとうございます。

1112_6.jpg

ああ...それにしても凹むわぁ~。


そらのコト。トラックバック(0)  コメント(14) 

    2009

11.11

内弁慶'sの会 宴もたけなわ。

内弁慶's 秋の合宿の続きであります~。


前回、お伝えしたもこもこバトルで若干4ヶ月ならぬダンディさを
見せつけてくれましたてらとんにファンの声殺到。


デモネ、デモまだぴっちぴちのパピーちゃんなんですよ~。


1111_5.jpg
あむむむむむ、はむむむむむ~。


1111_13.jpg
重なりあって寝るのダ。


1111_12.jpg
念入りにお耳なめなめ~は、にいちゃんのお仕事らしい。


ほら、たまらんでしょ?この兄弟ったら。笑


ちなみにその頃、そらさんとコパンさんは...。


1111_11.jpg
ヲレ~、ヲレにおやつ~~~。(そ)   ママさんコパンにそれよこすですよ~。(コ)


....おねだりまくり。笑


1111_7.jpg
いくゼ、おまえら~気をつけろよ~!! ヲレをよく見てナ!!


そらさんエラそうにしていると思ったら。


1111_8.jpg
ボクちゃんについてきなさい! とばかりの4ヶ月パピーに主導権握られる。笑


1111_3.jpg
んも~、ほんとウルサイ犬たちですよっ!なコパンさん。  (コパンおちおち寝てられないですよ)


1111_10.jpg
ヲウヲウヲウっ! ヲウヲウヲウヲウっ!


てんとんとそらさんのパンチング攻撃の嵐。


1111_9.jpg
ほんとにずっと、イチャついておりました。笑


そして、その頃のコパンさん。


1111_6.jpg
飼い主大好きですね~、抱っこするがいいですよ~。


カヲりをなでなで係に任命くださいっ!!
おつくししますであります!


1111_4.jpg
今日からボク、ここに住むことにするよっ!


てんとん、そらさんの1LDK気に入っていただけましたか?


夕方、皆でお散歩タイム。
残念なことに...。



1111_2.jpg
それぞれが、それぞれの方向を見る。笑


内弁慶'sらしくていいやねっ。笑


こうして遊びに遊びまくった内弁慶'sたちがウツラウツラし始めた頃
飼い主たちの座談会は勢いを増し、
とうとう連れだってワンコディナーに向かったのでありました。

その様子はコパンくんのところとてんてらのところでどうぞ~。


コパン家さま、てんてら家さま。
楽しい時間をありがとうございました。
長い間お引き留めしちゃってごめんなさい~!!
よかったらまた、遊びに来てくださいネ!

今度はオットがカレーを作ります。(無許可掲載)笑。


1111_1.jpg
ヲレ、とっても楽しかったゼ!!





いつもご愛読ありがとうございます。

bn_1111.jpg

カヲりがっ!カヲりがナデナデいたしますぅうううっ!!


そらのお友達。トラックバック(0)  コメント(6) 

    2009

11.10

衝撃のもこもこバトル in そら家。


秋晴れの気持ちよいある日。
茨城のどこぞの地で内弁慶'sの秋合宿がおこなわれたそうな。



参加メンバーはっ!!!


1110_9.jpg
ちっちゃいケドお兄ちゃん。

1110_10.jpg
360℃どこからみてもベビーフェイス、ご存知てんとん。


1110_11.jpg
でっかくても弟。

1110_12.jpg
これでも、4ヶ月のパピー!威風堂々のてらとん。


「てんとんてらってらっ。」のてんてら兄弟。



そしてそして、内弁慶'sのリーダーのこのお方。


1110_13.jpg
かわいい顔してドS番長。注:カヲりの妄想。

1110_14.jpg
低反発は健在でした!!愛しのコパンさま。  

 
「コパンの居る家~IG“copain”」のコパンくんです。


あとは、もちろん。


1110_15.jpg
ヲレ~~~~~~~~~~~~。←乗っかられても気づかないまさかなヲレ。


今回ご紹介するのは「カヲり@モコモコ好き」が時間軸無視しまくりで
お送りする宴もたけなわ、午後3時すぎの「もこもこバトル」。

いきなりそこからっ?

いやもう、もこもこ好きには鼻血がとまらない時間でございました。
チョット奥さん~もこもこ好きアルか~??


1110_1.jpg
カヲり作、残念なもこもこを着させられるかわいそうなてんとん。

1110_3.jpg
もけもけもけもけ...腰をぬかしたてんとん。

1110_2.jpg
ほらっ!もうっ!動けなくなっちゃった~。


その怒りの矛先はっ!


1110_4.jpg
やっぱりヲレ~~~~~~~~~。


このもこもこバトルっ!この毛玉と毛玉のぶつかり合いっ!!!

たたたたたたまらんちーーーーーーーっ!!!

さらに、よもや自分まで着せられると思わなかったドS番長コパンさまは...。


1110_5.jpg
飼い主っ!ヒドいですよっ!早く脱がすですよっ!!

1110_6.jpg
屈辱のあまり、そらさんクレート(実はドライブキャリー)にまさかのイン!

1110_7.jpg
そして、寝る!!! チーン。笑。


そのころ若干4ヶ月のパピーにして、すでにダンディなヲトコてらとんは...。


1110_8.jpg
う~ん、まんだむ。


鏡のなかのヲレに見とれておりました。
おそるべしパピー!てらとんっ!



そんなわけで、いきなりもこもこから始まってしまいましたが
内弁慶'sの合宿はもう少しだけ続くのでした。ペコっ。



1110_16.jpg
脱がせてくれ~~~。



いつもご愛読ありがとうございます。

1110_bn.jpg

わざと、わざと負けてやってるんだゼ?ヲレ。←負け犬のなんたら。


そらのお友達。トラックバック(0)  コメント(22) 

    2009

11.05

ふつうのおさんぽ。


なんのネタもない普通のお散歩風景。笑


1105_1.jpg
朝はねむくてねむくて仕方のないそらさん。


最近寒いので夜は一緒に寝ているのですが、
朝起きて1Fのシャッターをあけると、お散歩にいきたくなさすぎのそらさんは
みずからケージの毛布にもぐってしまいます。


1105_3.jpg
でもお外ンコは気持ちがいいらしく、毎度ンコンコ。


休日は日が出てからお散歩にいけますが、平日はオットくんの出社前の
6時すぎにお散歩だからハンパなく寒いみたいなんですよネ。


1105_2.jpg
カヲり~、はみでとる~~!!!隠れて隠れてっ! (そらさんもめっちゃ見えてるよ~)


今週末はウレシタノシの内弁慶'sフューチャリング・ダンディパピーの
秋合宿ですよ~。笑

楽しみにしておりマス!!




いつもご愛読ありがとうございます。

1105_4.jpg

冬はできれば冬眠したいゼ~。



そらのコト。トラックバック(0)  コメント(12) 

    2009

11.04

そらバウアー。



ヲレの必殺技!


1104.jpg
どこまでもカメラ目線なヲレ。




いつもご愛読ありがとうございます。

1104_2.jpg


その背中のタルミ、どうにかならないものか?


未分類トラックバック(0)  コメント(14) 

    2009

11.03

そらさん長野へゆく。その2

今回の旅行の目的には、ちょっと調子の悪いおかんの様子を見に行くってのがありました。
そらさんのブリブリっぷりを見て、目を細めるおかんを見て
ちょっとうれしかったカヲりであります。


そんなわけで、実家いって夕飯たべて次の日お昼たべて目的達成。


1102_12.jpg
もう帰るんか~?カヲり~。


と、背後からフンフンとコーフンしたオットの声が~。


1102_11.jpg
トンボが俺の指とまったで~~~。


あわててシャッターをきるも間に合わないカヲり。
でもたしかに指の先にちょこんととまっておりました。笑

オットよ...なぜそう、動物やら昆虫に好かれるんだい?笑


お昼過ぎに長野を出て、今度は佐久平のサービスエリアのドッグランへ。


1102_13.jpg
眺めはサイコーですよ~ぅ。


1102_15.jpg
長~~いエスカレーターを登って行くです。 そらさんエラそうです!!


1102_14.jpg
紅葉ですね~。もうそろそろ冬支度です。


佐久平のサービスエリアはなにやらいろんなものがあるんです。
昆虫館とか、古墳とか。
ちなみにドッグランは山の斜面にあって、大型犬と小型犬に分かれています。



1102_16.jpg
ヲレと古墳。 なぁ、そんなか何が入っているん??


1102_17.jpg
ヲ?この先になにかあるんだゼ?


1102_18.jpg
誰もいないドッグラン~~もちろん、そらさんが走るわけもなく...ウンとチッチで終了~。


1102_19.jpg
また長~いエスカレータを下って帰るのですよ。


ちなみにそらさん、スリングがだいっきらい。
楽だとわかっていてもかならず上半身はまるまる外に出ていないとイヤみたいです。笑



...それでも、おしりだけでも入ってくれれば、飼い主は楽なんですけどね!




いつもご愛読ありがとうございます。

bn_1103.jpg


カヲり、たのむから免許はヤメてくれ。by.sora&otto


そらの旅行。トラックバック(0)  コメント(6) 

    2009

11.02

そらさん長野へゆく。その1

一週間前に急遽決まったカヲりの実家への帰省。
なんの準備もしていなかったので、特にどこへ行くともなく
(カヲりの実家は観光地ど真ん中なんですけどネ。笑)
ふつうに帰省。
ガックリ。

まぁまぁ、せっかくの旅ですから楽しんで行きましょ~よ!


1102_1.jpg
高坂のパーキングエリアのドッグランにて、チッチ&ウンタイム。


おや?写真がいまいち?と思ったそこのアナタ!!
そうです、前日から充電もバッチリのデジイチをオットくんが忘れてきました。orz



よって、カヲりのいまいちな写メにてお送りいたします。ぺこり。


1102_2.jpg
ナンパしまくりのご機嫌なそらさん。


1102_3.jpg
ヲレ、フラられてしもたん。カヲり、遊んでぽ!

1102_4.jpg
カヲりにジャンプジャンプ遊びをしかけるそらさん。サミシ...。笑

1102_5.jpg
おうっ!シリをかいてくれや、カヲり~。


高坂で1時間くらいまったりとして、実家にゴー!です。
長野インターを降りると近くのステキカフェ「クラーレ」にてランチ。
こちらの店内はとっても広くて、ショップやトリミングルーム、
そしてドッグランもあります!

ご褒美用のそらさん用のオリジナルのお魚(佐渡の漁師さんと直接契約しているそうです。
なんと水揚げしたお魚をそのまま直ぐに干物にしてるとのこと。)を購入したり、
店内をわさわさと物色。



1102_6.jpg
こんな感じ~!!広いでしょ?


ものごっつう腹ペコだった為、写真を撮る前にガッツイてしまったので
ご飯のお写真はありませんが(ダメダメだね~!)
満腹メニューはコチラから!笑


1102_7.jpg
ヲレにもブタ丼くわせ~~~っ!!!


実家に行くにあたって購入した簡易ケージ。
でも、使い慣れたドライブキャリーのほうが落ち着くみたいで、ほとんど使わず。
畳のお部屋でもちゃんとおトイレでチッチ&ウン。一度も失敗はしなかったので、
次回からはキャリーとおトイレだけで良いかもです。



1102_8_20091102130937.jpg
こたつでくつろぐどこかのオッサン。笑


まだ18時前というのにすっかり暗くなっちゃった善光寺をお散歩してみましたが
ケータイの写メじゃあライトアップなんて撮れるわけもなく...。


1102_9.jpg
ひたすら悔しがるオット....せっかくの紅葉も撮れずじまい。笑


そして...。
運転しっぱなしのオットくんは早々とシカバネと化したのでありました。笑


1102_10.jpg
ごめんよ~オットくん、つかれちゃったよね。涙



次の日へつづく~。



いつもご愛読ありがとうございます。

bn_1102.jpg


カヲり、免許をとろうと密かに決意。

そらの旅行。トラックバック(0)  コメント(20) 

 |TOP