fc2ブログ

    2010

05.31

ホルモンマンになれなかったそらさんマン。


ちょっと前のお話デス。


以前、「続☆イタグレAliceの成長記☆」アリスちゃんのブログで、
アリスちゃんが週に一度は「ホルモンヌ」になるというお話を読んでから、
なにかと気になっていたグリーントトライプそして生食。

その後はじめてりんごまるさんとお会いして、
生アリスちゃんを見たら、
そのあまりのツヤツヤつるつる&毛艶のすばらしさにウットリ。

...そらさん、なんかパサパサしとるよ~!!最近白髪も増えたしなぁ~...。

だけど無精で勤勉でないカヲりが手作り食にチャレンジするのは
ちょっと自信がなさすぎて...二の足を踏んでいましたが、
先日「男二人、イタグレ一匹暮らし」
あーさんが「オニクはサプリ感覚」であげている~という記事に
背中を押されてついに!ついに!!購入してみました!!

「羊肉のなみかた」さんの
「ウマう~まミックス」と「きた~うまいダイス」そして
おさえの「赤身」と「ジャーキー」も!!


0531_1_20100531225632.jpg
良質でお値段も良心的!!


これでそらさんも「ホルモンマン」だよっ!
とウキウキしながら、はじめての一口を解凍してあげてみたところ...。


0531_2_20100531225812.jpg
ドリップもまったくないよ!

0531_3_20100531225904.jpg
ていっ! ....あっ、こぼした... orz。


そう、そらさんは「はじめてのもの」にめっぽう弱い男。
疑わしきモノはまずもてあそぶのですよ。涙



0531_4_20100531230158.jpg
こぼしてから、おそるおそる食べようとするそらさん。


たいていのワンちゃんはとっても食いつきがいいと言われる内臓なんですが...。
そらさんは、結局もてあそんでからぺっぺっとはきだしてしまいました。

どこまでもワイルドさにかけるヲトコだよ...そらさん。
ガッカリだよ...そらさん。


試行錯誤の末、レンジで15秒ほどあたためて表面に火が通ると
やっと興味をもちはじめてくれたそらさん。
でも、内臓ミックスも胃のダイスも食べてくれません。orz

火の通った赤身は美味しそうに食べてくれたので、
次の日はこっそり赤身に内臓をミックス(でも生では食べられない)。

赤身に紛れていると内臓も勢い余って食べるようなので、
すこーしずつ、すこーしずつ、半生状態にして生食に近づけていこうと
いう作戦でやっています。

なんかこうーーー、目の色を変えて喜んで食いつく姿が見られると思ったのに
残念ながら、わが息子は思いの外軟弱ボーイだったようです。



悔しいから話をそらしちゃおうっ!


0531_5_20100531231708.jpg
そらさんのオニク用の器とお水用の器はカヲりの作だよーーーっ。

昨年、会社の忘年会で出かけた温泉旅行で陶芸に挑戦したのでした。

0531_6_20100531231900.jpg
名前入り。笑



そんなわけで、「ホルモンマン」にはなれなかったそらさんマンですが、
いつかツヤツヤなワイルドボーイを目指しています。




いつもご愛読ありがとうございます。

itagre125_41_z_sakurahana.gif

次回は「ひたちなか海浜公園」にお散歩にでかけたお話。
スポンサーサイト



そらのメシ。トラックバック(0)  コメント(10) 

    2010

05.30

ある日のヲレ。


ふと、さっきまで毛布にくるまって寝ていたそらさんを見ると...。


0529_1.jpg
むきゅーーーーーーっ。


ややっ!!!


0529_2.jpg
むぎょぎょぎょぎょぎょぎょーーーーっ。


なにゴトーーーーーーッ!!!


まだまだ以心伝心はできないカヲりとそらさんなのでした。

....わかんない。


いつもご愛読ありがとうございます。

itagre125_41_z_sakurahana.gif

次回っ!ホルモンマンになれなかったそらさんマンの話。

未分類トラックバック(0)  コメント(8) 

    2010

05.24

全部でちゃったヲレ。


先週、金曜の夜のコトでした。


0524_1.jpg
画像はブログの内容と関係ありません。笑


オットくんからこれから帰るよコールがあったので
夕飯の準備をしていたトコロ、
ご執心のクッションに一生懸命エッサホイサなそらさん。

...よく飽きないなぁ~。
なんてカウンター越しに見ていたら、

そらさんの動きが突然止まった!!!

カヲりを見上げ、シリを落としながら
にじりよじりとちょっとずつこっちに向かってくるその目は
あきらかに困惑。

はて?

と、作る手を止めそらさんに近づくと、

な、なななななななな!
全部でとるーーーーーーーっ!!!大事な息子が。


いままで、ランで未去勢の男の子ちゃんが勢い余って出ちゃったりしたのは
見たことがあったのですが、
まさか8ヶ月で去勢済みの2歳のそらさんの全部出を今頃目の当たりにするとわー!!

あせってあせって、あわててネットで調べたトコロ、
ぬるま湯につけてみるとか冷水につけるとか...歩かせるとか...。
長い間引っ込まないと、血液の循環が悪くなるとか...。


かれこれ15分くらいあわあわしてても引っ込まない
そらさんの大事な息子。

ヤバい気がして、かかりつけの先生に電話するもすでに診療時間外。
オットくんが帰ってくるにはあと30分以上かかる。

ギャーーーース!!どうしよう。

なんとなくドス黒くなってきたそらさんの何某を目の前に
どうすることもできないカヲりだったんですが、
そらさん、そんなカヲりがもうあてにならないと判断したのか
スタスタと机のかげに隠れてなにやら舐め始めました。


戻ったー!!!(息子)、引っ込んだー!!!


ほんの数秒、目を離した隙に跡形もなく元にもどったそらさんの息子ですが、
いや、もう、ほんとうに、びっくりしてしまいました。

女の子には、わからない...。
わからない仕組みだよ、ああ、おどろいた。



0524_2.jpg
(シツコイようですが)画像はブログの内容と関係ありません。笑



いつもご愛読ありがとうございます。

itagre125_41_z_sakurahana.gif

また出ちゃったらどうしよーーーっ!!

そらのコト。トラックバック(0)  コメント(26) 

    2010

05.23

おひさしブリブリ~っ!

週末の土曜日、いつものポティロンでおひさしブリブリ~!!

前日、そらさんがどえりゃー事件を起こしてショックで寝不足だったカヲり。
(ちょっと大げさ@その模様は次回ご紹介~!)

やっぱりポティロンに着くのは15時過ぎだよ。orz


ややっ!!


0523_1_20100523223231.jpg
あっ!こっ!こここここここの黒い稲妻ボディ(笑)はっ!


永遠くんと久遠くんのスーパー親子だぁ~!!!


0523_2_20100523223623.jpg
久遠くんはてらとんと同腹の兄弟さん~やっぱり似てるっ!!


おひさしぶりです~おひさしブリブリなのですよ~!!!←テンションハイ!笑


0523_3.jpg
鈍足のそらさんに合わせて走ってくれる俊足の久遠くん@もちろん10ヶ月っ!←マジだよ~。

0523_4.jpg
親子、すんごい速いです!見えないくらい速いです!

0523_5.jpg
ヲレ~~~~ェ!!!←うれしそうですね~。

0523_6.jpg
永遠くん、すんごいいい笑顔~。永遠パパさんもいい笑顔でしたぁ~。

0523_7.jpg
てらとんと兄弟ってことはもちろん10ヶ月の久遠くんですが、すでに素晴らしいつき...うらやましいよ。

0523_8.jpg
そらさん、キンチョー気味(笑)ホラ、松戸で高い高いしてくれた永遠パパだよ~。

0523_9.jpg
はじめましてのピッコロくんです~!かわいいですよ~こんにちわこんにちわ~。


そしてそして~!!
姿が見えなかったので今日は会えないかなぁ(涙)と思っていたら、
ルッティ&アスティちゃんが、奥のほうから出てきてくれましたぁ!!


0523_10.jpg
ルッティちゃん~お誕生日おめでとうございました~!!

0523_11.jpg
アスティちゃん~避妊手術が無事に終わって良かった~傷口すっごくキレイです。名医さんですね~。

0523_12.jpg
ルッティちゃん、かわいい~!!やっぱり女の子だなぁ~いいなぁ~。

0523_13_20100523225939.jpg
アスティちゃん、ヲトコ達をシリにひくでありますよ~(笑)


余談になりますが、女の子の服ってかわいくていいなぁ~。
リボンとか大好きなカヲりは、すんごいうらやましいのです。
(さすがにそらさんにリボンとフリルはできまい...。)


0523_15.jpg
あっ!永遠くん、笑った笑った~~っ!!


ちなみにこの日、ポティロンはビーグルさんのオフ会があったのか、
まるでビーグル牧場(←永遠パパ命名)でしたよ~。



0523_16.jpg
うへへへへへへ~離さへんでぇ~~←ストーカーカヲリ。変態かっ!


楽しい一日をありがとうございました~!!
今度こそっ!早起きするぞぉおおおお!!!




いつもご愛読ありがとうございます。

itagre125_41_z_sakurahana.gif

そらさん久しぶりにたくさん走れてうれしそうだったよー。


ドッグラン。トラックバック(0)  コメント(5) 

    2010

05.17

シリ絞りの後のポティロン。

先生にさんざんにシリを絞られたあとは、そらさん大好きなポティロンに行ってきました。
(...着いたら案の定、もう午後の3時だったケド...orz。)


0517_1.jpg
でも、カヲりとオットくんはヲレを車内に置いて旨いケーキを食ってきたんだゼ?怒。


カヲりとオットくんが夢中なケーキ屋さんはコチラ!
田園風景の中、突然オサレなケーキ屋さんがあるんです。こっそり。


そんなわけでまたまた出遅れたポティロンでしたが、
黒パグのアドゴニーくんとお会いできましたぁ~!!!!
カヲり、アドくんファン。

アドくん、せっかくスマイルしてくれたのに、写真がボケてしまって(涙。
悲しい...。ごめんなさい~。しょげげ。

ステキなアドくんの笑顔は「がんばれ!アドゴニー♪」
コチラで堪能してくださいね~!!



0517_2.jpg
あっ!デタ!そらさんのボクサーステップ。笑

0517_5.jpg
ずっと追いかけっこして遊んでもらっていました~。

0517_3.jpg
仲良しポーズっ!!


以前、ポティロンでお会いしたときに
そらさんがスキスキストーキング(←クリック!)していたシェルティのラテくんとも
お会いできました。
(ママさん、ブログ見ていただいていてありがとうございます~)
すっかり凛々しく成長していて、びっくりでした~。

0517_4.jpg
ラテくん~大きくなりましたね~!!今度は遊んでくださいね。


なんだかんだでポティロン、1ヶ月ぶりでした。汗
そらさんもストレスたまるよね~!!
もっと走らせてあげなくてわっ!なのです。

来週も行きますよ~!!行きますともっ!...たぶん...(アレっ?)


0517_6.jpg
ウフフフフ~~ッ!追いかけてごらんなさぁ~~ぃ!←バカ!笑。

0517_7.jpg
見つめ合う、カヲりと可愛い子ちゃん。(笑)...そしてシリに妙に過敏なヲレ。

0517_8_20100517225054.jpg
や、ヤメテ...カヲり、シリ、ヤメテーーーーーーーっ!!!


そらさんを見つけたら、どうぞ頭ではなくシリをナデナデしてやってください。
(絶妙に喜びます。笑)







いつもご愛読ありがとうございます。

itagre125_41_z_sakurahana.gif

なんで早起きできないんだーーっ!!な、残念なカヲり。です。涙

ドッグラン。トラックバック(0)  コメント(10) 

    2010

05.16

トゲがぶっすり。

先週、旅行から帰ってきたそらさんがしきりにシリを舐めていました。

...肛門線???orz

なさけないことに、カヲりは未だにそらさんの肛門線が絞れません。
パピー教室の先生や、かかりつけのお医者さん、何度も何度も教えてもらって
場所も確認できるのに、どうしても絞り出せません。

0515_3_20100516225006.jpg
何度もやられてシリが若干ヒリヒリしている模様のそらさん。...ごめん。


以前、引っ越し前に通っていた病院では、あまり溜まらない体質...
というかウンチョスのときに一緒に出せてるみたいなので、
頻繁にはやらなくて大丈夫でしょう~と言われていましたが、
さすがに半年ぐらい放置していたので気になってしまいました。

だが!出ぬ!!!!
何度チャレンジしても出ぬっ!!!!

そんなこんなでどうしようか迷っていたら、
そらさん今度はしきりに左前足の付け根を気にしています。
よく見たら、ボールペンで書いたような黒い線が3センチくらい...。

アレアレ??
傷なのかトゲなのか?ボールペンなのか?

悩んでいても仕方がないので、かかりつけのお医者さんに行ってみました。
ノミダニ対策のコトもご相談したかったし。

結果、左前足の付け根は鋭利な草がスィーーっと皮膚に入り込んでしまっていたようで、
結構奥まで入っちゃってたみたい。

0515_2_20100516225434.jpg
先生が丁寧に丁寧に掻き出してくれました。

...ちなみにそらさんは怖がるフリをして若い看護婦さんにすりすり甘えてる...。
このエロ犬め!!

化膿止めのお薬をもらって、
一緒に肛門線も絞ってもらいました。

そらさんはドロドロ系らしいのでちょっと固めなそうで、
わりと力を込めてやってみて下さいと言われました。
そらさんには気の毒ですが、カヲりができるようになるまで
しばし我慢でチャレンジさせてもらいます~。

あとは、ノミ・ダニの予防のコト。
以前使っていたレボリューションはフィラリアと同時にノミ、
ミミヒザンダニ等に効果のあるお薬でしたが、
そら家が引っ越してきたここら辺は草むらがとても多いので
マダニのほうが深刻なのだそうです。
マダニはレボリューションでは効きませぬ。

あとは旅行やドッグランにもよく行くので...いろいろと悩みましたが
お願いすることにしました。

そらさんが使っているのは「マイフリーガード」という、
ジェネリックのお薬です。
フロントラインプラスとかよりも4割くらい安く、
実際、1回1000円ほど。

副作用とかも気になりましたが、いつものお散歩コースで
知らぬ間にトゲまで刺さっちゃうド田舎なので、
やっぱりやっておこう。


0515_1_20100516230833.jpg
特に体に変化は見られないので、良かった良かった。


病院に行っていたらすっかり昼もすぎてしまいましたが、
この後久しぶりにポティロンに向かいました。

ポティロンの様子はまた明日~。
たくさんたくさん遊んでもらって、今夜はそらさん熟睡です。笑




いつもご愛読ありがとうございます。

itagre125_41_z_sakurahana.gif

ルー&アスママさん~!!聞いたらちょうど入れ違いになっちゃったみたいです。残念ですっ!!

そらのコト。トラックバック(0)  コメント(6) 

    2010

05.12

那須旅行 2日目だYo☆!



那須旅行の2日目~☆

朝ごはん~!!
マーブルテイルさんのサロペットでオシャレしちゃいました。


0509_1_20100512211635.jpg
どこでも寝られるそらさんはグッスリ寝たので元気です。笑


ちなみに、チッコもお部屋のオトイレでできたし、
ウンチョもバッチシ!!
良い子だよ~~~。でもなぜ家ではハズすの~??


0509_2_20100512211903.jpg
写ってないけど焼きたてのクロワッサンも美味しかったです~。

10時にチェックアウトしたけど、お目当てのカフェもショップも11時からだし~。
途中の「道の駅」で地元の野菜やお土産を物色~~。


0509_3_20100512212130.jpg
こんなでっかいタケノコ、150円也~~。

地元のおばちゃんのつくった美味しいコロッケや、
すいとんを食べたりお散歩したり。

タケノコとからし菜も買って帰りました。


0509_4_20100512212450.jpg
こいのぼりとヲレ~と、ヲレを抱っこするカヲり。


このあと、わんこグッズのお店「brother」へ。

0509_5_20100512215900.jpg
こんな感じのかわいいお店ですよ~。

お店のオーナーさん、とっても優しくてたくさんお話してくださいました。
んでもって、ワタ入りのおもちゃをすぐ破壊するそらさんに、
ワタなしのクタクタトリさんを購入~~~。
また行きたいお店であります~!!


実は帰る前にお昼を食べようと思い、この後、某カフェに行ったのですが、
カヲり、ちょっとフユカイだったのでご紹介はしません!むむっ。

那須に来てからめぐったお店すべてとってもステキだったので、
最後の最後でガッカリです。

なんか商売魂見え見えっていうか~。
説明するとグチっぽくなるので書きませんが、
とにかくなんか押しつけがましくて苦手でした。
人によると思いますので、コレはあくまでカヲりの個人的感情ということで~。



そんなわけですが、帰り道も空いていてスイスイ~。
2時間くらいでお家に着きました。
那須!近いよっ!


0509_6_20100512215838.jpg
「おかえり~」もんさんのお出迎え。 たくさんナデナデしますからね~。

0509_7_20100512220034.jpg
案の定、「brother」で買ったトリさんに食らいつくそらさん。ちょっとやそっとじゃ壊れないよ~!!


想像以上に快適な旅だったので、オットくんもまた来月も行きたい~!
なんて言っているデス。
ちなみに伊豆とかに比べるとリーズナブルなお宿も多いので、
ちょこちょこ行きたいかもっ。
そしてもう行きたいお宿はセレクト済みなのであります。


0509_8
そらさんも楽しかったかな~??



いつもご愛読ありがとうございます。

itagre125_41_z_sakurahana.gif

早くも来月また旅行に行きたいよ~←あくまで希望。

未分類トラックバック(0)  コメント(12) 

    2010

05.11

アニマーレプレミアムin那須に行ってきたYo!☆


週末、那須高原の「アニマーレプレミアムin那須」に行ってきました。

今回はゆったり旅行なので、ウチを10時すぎに出発~~!!

0508_1.jpg
ヲレ、ご機嫌で出発しんこーっ!!

0508_2.jpg
途中のサービスエリアで2回ほど休憩を~。(レ)


今回は首都高も通らないのでなかなかスィスィと快適です。
んでもってスィスィすぎて早く着いてしまったので、寄り道寄り道~。
ちなみにカヲり、ひらべったい目をしたそらさんと同じ顔で写っておりました。orz...。


0508_3.jpg
森の中のステキなカフェざます~。(レ)


「ミルフォニー+DOG」


0508_4.jpg
スゴいっ!絵になるワンさんズ!(レ)


ちなみに最近オットくんが「レンジファインダー・カメラ」にハマっているのですが
独特の色味で魅力的です~。
(レンジファインダー・カメラで撮った写真は(レ)と入れておきます~)


0508_6.jpg
カヲりはカフェオレを~オットくんはフルーツティーを~!!(レ)

0508_8.jpg
気持ち良いのでついウトウトですよ~。(レ)

0508_7.jpg
ヲレもウトウトだゼ~~~。(レ)

0505_6_20100511221826.jpg
店内のグッズもとっても魅力的~(ちなみにこのノペっとした写真はカヲり。汗)

0508_9.jpg
(意外と)おりこうさんに待つそらさん。(レ)


そしてお宿に向かう前にもう一件!!
「bee+bee」
ここもすごく行きたかったお店。
かわいいDOGグッズだらけなのであります。


0508_11.jpg
シルバータグをお願いしてきました。できるの楽しみ楽しみ~!!


そして今日のお宿に到着っ!!


0508_14.jpg
着いたのヶ?着いたのヶ~~??(レ)


私たちが泊まったお部屋は「セミスイート」。
リビングとベッドルームが分かれています。
建物は今のオーナーさんが前のオーナーさんから引き継いだそうで
少し古いけど、英国風のアンティークな感じのインテリアがカヲり好み~。


0505_13.jpg
お部屋にある専用露天風呂~。

0508_12.jpg
夕飯までゆっくりお散歩したり、お部屋でゆっくりしましたよ~。


お楽しみのお夕飯です!!
オーナーシェフによる本格コース料理だそうでーす。


0508_15_20100511223829.jpg
サラダと、スプーンの中には湯葉ですね~。

0508_16.jpg
コーンスープ。

0508_18.jpg
お魚料理も美味しかったですよ~。

ちなみに、そらさんは~。

0508_17.jpg
これまた(意外と)おりこうで待ってました。笑

0508_19.jpg
お口直しの「白桃の冷製スープ」コレ、すっごく美味しかった!!!

0508_20.jpg
お肉料理はチキンでした。

パリパリで香ばしくてすっごい美味しかったけど...。
HPにあったギュウを期待していたのでちょっぴり残念。

0508_21.jpg
デザートで終わり~っ!ごちそうさまでした。


ちょっと長くなっちゃいましたので、続きはまた明日~~っ!!


0508_22.jpg
続きもまた見てくれだゼ~~~。




いつもご愛読ありがとうございます。

itagre125_41_z_sakurahana.gif

那須、思ったよりウチから近くてびっくりだよ~!!

そらの旅行。トラックバック(0)  コメント(12) 

    2010

05.07

ぐったりでござる。

GW中盤はオットの実家に帰省。
前のブログの終いにちょっと書きましたが、

夜中出る→朝着く→仮眠→日中行動→寝ないまま夜中帰り→
サービスエリアで瀕死になり仮眠→昼頃家に到着。

なんていう、めちゃめちゃなスケジュールで出かけたので
計算してみたらまる2日間、まともに寝ていなかったワケです。


0507_1.jpg
ヲレも気絶~~~。

もちろん、そらさんもぐったり。

0507_2.jpg
ちょっとやそっとじゃ、起きません~。笑


そんなわけで、すっかりくたびれまくったそら家ですが、
週末は温泉に行く予定でいまーーーっす。



いつもご愛読ありがとうございます。

itagre125_41_z_sakurahana.gif

くしゃみでギックリ腰もどきになったオットくんの腰はこの温泉旅行に耐えられるのかっ!?

そらのコト。トラックバック(0)  コメント(6) 

    2010

05.06

待ちながらクネクネ。


朝、起きられないカヲりをひたすら待っているときのそらさん。

0505_1.jpg
ヲイ、コラ、カヲり、起きろや、ワレ。

0505_2.jpg
おまい、ヨダレたれてるゾ?、はよ起きて、メシくれや、ワレ。

0505_3.jpg
あーもう、ホント、腹へったワー、マジ、イラッとするワー、ワレ。

0505_4.jpg
だからー、もうっ、早く起きねぃとココでンコするゾ? ワレ。

0505_5.jpg
ややワー、ややワー、マジココでンコしようかな~、ワレ。

0505_6.jpg
行き倒れやー、ワレ。


すいません、もう起きますから。


0505_7.jpg
おっ、朝日がまぶしいゼ。



いつもご愛読ありがとうございます。

itagre125_41_z_sakurahana.gif

まるっと48時間、数時間の仮眠だけで過ごした実家への帰省...オット瀕死でした。

そらのコト。トラックバック(0)  コメント(4) 

    2010

05.02

ハンバーガー散歩に行ってきたゼ?

昨日はヲレ、ハンバーガー食べにいってきたゼ?

0501_1.jpg
食べたのはカヲりとオットくんだけだけど~(笑。


お出かけしたのはココ!「NON FURNITUR & CAFE」
隣接している公園によくお散歩に来るのでス。

テイクアウトしてお散歩しながら食べようかとおもったら、
運良く2Fのテラス席が空いていたので、お店で食べました。

※テラス席だけワンOKで~す。

0501_2.jpg
お店の中、良い雰囲気なのですが紹介できずに残念っ!

0501_3.jpg
な、なんかちょっとはみ出しすぎ...(汗。

0501_4.jpg
そうそう、コレが正しい使い方ですよねっ!(笑。

お腹が満たされてゴロゴロしたくなってきましたが、
ダイエットダイエット!!!(気持ちだけ...笑)
公園をお散歩しましょう!!

0501_5.jpg
あっ!あいつ、前にも見たことあるゼ??

相変わらず、公園の至る所に自由に生息しているトリさん達であります~。

0501_6.jpg
ヲレと花。

最近フィルムのカメラを持ち歩くオットくん。
今日の写真はカヲりのiphoneでゴメンナサイっ!!
(デジイチ、散歩するには重いんだもん~!)


そんなわけで、昨日は1時間くらいお散歩して帰って参りました。

今日はこれからオット実家へ帰省致します~!!
夜中に出る予定っ!

渋滞に巻き込まれないことを祈るでアリマス!!!




いつもご愛読ありがとうございます。

itagre125_41_z_sakurahana.gif

そらさんのハゲ、「毛根がもうないよ?」って言われたーーっ!orz。

未分類トラックバック(0)  コメント(10) 

    2010

05.02

キャンさ~んアリスちゃ~んコパンく~~~っん。

4月30日 晴れ それは我が家の「イタグレ記念日」(笑。


ナントナント!今日はiroha通信のキャノンちゃん、Gさん、irohaさんがそら家に遊びに来てくれたよ~!!!

0430_1.jpg
生キャンさんだ~!!!!か、かわいいよ~~~っ!!!ヨダレでちゃうよ~。

そしてそしてっ!
続☆イタグレAliceの成長記☆のアリスちゃんとりんごまるさんもっ!


0430_2.jpg
うっひょーーっ!シマシマ森ガールっ!!キラキラしてる~。

そしてそしてそしてそして~っ!!
お久しぶりの我がプリンス。コパンの居る家~IG“copain”
コパン王子とcaerupanさんだよ~~~っ!


0430_3.jpg
王子~~っ!カモーーンっ!ナデナデ係のカヲりですよ~!!!

おっと、忘れちゃイケナイ!

0430_4.jpg
ヲレヲレ~~~っアチョーーーーっ。←意味不明なポーズ。


キャンさんがさっそく、そらさんのサロペットを着てくれました~。
ちょっとブカブカだったけど、かわいい~~っ!
クサくなかった?どきどきどき。

0430_5.jpg
んー、んー、んー!!

0430_6.jpg
クサイわっ!クサイわっ!!(などとは言っていない...と信じたいカヲり。)


実はカヲり、テンションがふつふつと上がりすぎて、
お昼ご飯の3分の1をお出しす直前にひっくり返してしまいました。ガッシャーン。
...なんかちょっと少なくなっちゃった寂しいメニューで申し訳ありません。しょぼん。

さらに、ウッカリ出し忘れたメニューが2品ほどございます。
...アボガドディップと細筍と鯖の味噌煮。orz


穴があったら入りたい...。ぼそ。


0430_7.jpg
アリスちゃん、お座りしたままじっと待っていてくれます。

0430_8.jpg
キャンさんも待ってますよ~~。

0430_10.jpg
コパン王子もお利口さんですよ~~。

あっ!!!

0430_9.jpg
絶好のチャンスを台無しにしたヲトコ、約一名也。

0430_11_20100502004324.jpg
「そらさん...。ガッカリだわ?」ずっとお利口にして待っててくれたアリスちゃんもガッカリ。


そんなアリスちゃんにそらさんがラブラブアタックです。笑

0430_12.jpg
おっ?何かが始まる予感...。

0430_13.jpg
お互い控え目な為、組み合わずにお相撲状態のそらさんとアリスちゃん。笑

↑ エアーガルガル。

この二匹、ずっとお互いのお手々をガルガルしながら
なかなかお相撲までもって行けないのです。
腰が引けながらもガルガルガルガル...その様子が猛烈におもしろくて大爆笑でした。


0430_14.jpg
キャンさんに迫るもキッパリ振られるそらさんでありました。笑

その頃、コパン王子は~

0430_15.jpg
情報収集命ですね~~。


ブログで知り合って、はじめてお会いしたirohaさん、Gさん、りんごまるさん。
そしていつもお世話になりまくっているcaerupanさん。
皆さん本当にステキな方々で、
もう一緒の時間を共有しているだけで不思議なほど楽しくて、嬉しくて、ニコニコしっぱなし。
とってもとっても、思い出深い一日になりました。



0430_16.jpg
キャンさん、遠くからありがとう~~!!想像通り、華奢で小顔な可愛コちゃん。

0430_17.jpg
甘えん坊さんなアリスちゃん、もうっコテンパンなほどメロメロにノックアウトされました。

0430_18.jpg
コパンくんの低反発ボディーは究極の癒し!いつもナデナデさせてくれてウレシイです~!!

0430_19.jpg
次のエアーガルガルを固く約束(?)するそらさんとアリスちゃんです。笑


皆様本当にありがとうございました~!!
irohaさん~Gさん~遠くからありがとうございました!!
またっ!またぜひお会いしましょうね~!!


0430_20.jpg
キャノン家さんをお見送りした後、駅までお見送りがてらのお散歩です。

0430_21.jpg
みんな帰っちゃって寂しいゼ? カヲり~~~。




いつもご愛読ありがとうございます。

itagre125_41_z_sakurahana.gif

キャンさんとアリスちゃんがすっごいソックリでびっくりしたーっ!

そらのお友達。トラックバック(0)  コメント(10) 

 |TOP