fc2ブログ

    2011

02.24

しゅりちゃんとちきぷ。


おひさしぶりぶりのブログになってしまいました。m(__)mペコリ。


そらさん、明日で3歳を迎えます。
そしてもちろんカヲりも...ゴホンゴホン☆
...ってワケで。笑

実は2週間ほど前に、ウィペットのしゅりたん
お家に遊びにきてくれていたのでした~☆


0224_1_20110224223849.jpg
しゅりたん、温度調節しちゃいますか?

0224_2_20110224223941.jpg
おっとりおっとりさんでとってもカワイイこ~。


しゅりたん、ずーっとちきぷの面倒をみてくれたYO☆


0224_3_20110224224115.jpg
わたさないョ!わたさないョ!コレ、ちきのダョーーー!!(注・そらさんのです。)

0224_4_20110224224210.jpg
ちきのダョーーーーーーっっ!!!これはちきの。(注・大きさがちがうのです。)


0224_5_20110224224256.jpg
...それ、ヲレのマローボーンやねん。


0224_6_20110224224356.jpg
おすわりだョ~☆大・中・小ってそろったね!!笑。

0224_7.jpg
しゅりたーん、無理無理無理無理ーーーっ!!笑。

0224_8.jpg
はいるの?一緒にはいっちゃうのーー??

0224_9.jpg
あ☆はいったYO!!


そしてそしてついに!!


0224_10.jpg
すっぽりこ。笑

0224_11.jpg
ヲレはヒーターの前に陣取るゼ?


お外は少し雨がふっていましたが、
サルーキのロイくんもお誘いしてみんなでお散歩です。


0224_12.jpg
ロイくん、しばらく会えなくて寂しいけど...2年後にまた一緒にお散歩してネ☆

0224_13.jpg
すっかり仲良しだョーーーー!!

0224_14.jpg
楽しい楽しいお散歩でした☆


しゅりちゃん☆しゅりちゃんのママたん。
本当にありがとうー!!
しゅりちゃん、おりこうにスリングに入るから、
カヲり羨望のまなざしでした。

またゆっくりあそびにきてねーーー!!


いつもご愛読ありがとうございます。

itagre88_31_20101008213607.gif
先週末はちきぷー、ランランデビューしてきたョ。









スポンサーサイト



そらのお友達。トラックバック(0)  コメント(12) 

    2011

02.12

そらさん、すっかりご隠居。

ちきの猛烈パワーにオサレ気味なそら兄ちゃん。


彼は寒いのがひじょーに苦手。
冬場は常に、お布団の中かおこたつでぬくぬくしているからか
イタさんによく聞く「冬痩せ」とも無縁の様子です~。


常に脂肪を蓄えているYO☆


ところがここ1週間ほど前から大好きなおこたつが
撤去されてしまったワケで。


0210_3.jpg
挟まる...挟まって暖をとるヲレ。


何かと挟まりたがります。


お散歩の時間になっても...。
そらさん、お散歩ですよー。


0210_4.jpg
首から上だけでお返事するヲレ。


この後、いちもくさんにゲージに飛び込み
頑として出てこないそらさん。

....このーーぐうたらめー。


そんなそらさん、
乾燥のせいか最近涙やけが少しひどくなってしまったので

おなじみのコレ、また購入しました。


0210_5.jpg
涙やけクリン。一本分続けるとたいていキレイになっちゃう優れもの☆



またしばらく続けましょう。


で。


おこたつというオアシスを失ったそらさんは、
先日しき用に購入したばかりのシェルベッドを占領しはじめました。


0210_7.jpg
は~ぁ。挟まる。挟まる。フカフカさんに挟まるやーーん。


....。

あまりに気持ちよさそうなので、
もういっこ、買いました。
大人気のシェルベッド。笑



いつもご愛読ありがとうございます。

itagre88_31_20101008213607.gif
今日はかーわいいウィペットの彼女が遊びに来てくれたYO☆次回!

そらのコト。トラックバック(0)  コメント(4) 

    2011

02.11

ちき、ふたたび挟まる。


0209_1.jpg
やらかした☆やらかしたョ!ちきぷーだョっつ!!


ちき、お散歩で上機嫌になって帰って来てハッスル☆ハッスル。


....なのは良かったのですが。

わたしが夕ご飯の材料を買いに出かけようとした矢先に、
なにやら挙動がおかしい。


ゲージをのぞくと。


チョーカーをかちかち噛もうとクネクネしていたちきが


「ああーーーーーぎゃーーーーーーーーーーっっ!!!!」
 ナニゴトーーーーーーッッ!!!!


下あごがチョーカーにひっかかり、
さらに悶えたために奥歯まで移動し、
つまりは猿ぐつわ状態に。


ちきパニーーーック!!


以前、ゲージの隙間にマズルが挟まったときと同様に
ものすごい悲鳴で、こっちの心臓をワシ掴みです。
大暴れでアワふくので、ハサミを握る私もブルブル。
深呼吸の後に、チョーカー、はさみでちょっきん。


0209_2.jpg
ちょっきんされたチョーカー。グッバイ☆


これ、3本目。

一番最初に作ったチョーカーがきつくなって頭から外れなくなったので
2本目を作ったのですが、少しゆとりがあるとアゴを入れようとするので
この3本目をギリギリで着脱できる大きさで作り直したのでした。


...つくりなおして3週間、まったく何事もなかったのに。


今まで幸いなことに私が在宅中にコトがおこってきたのですが
本当に怖いので気を抜けない☆


ちきには被るタイプではなくて、お首にピッタリな少し太めの
チョーカーを作ることにいたします。

何故そこまでしてつけるかっていうと、
首輪に慣れて欲しいってのはもちろん。
まだマイクロチップも入っていないので
万が一の為に身元がわかるネームタグはつねに身につけていて
欲しいのでした。


お口から取れた後、ブルブルしながら必死に私にしがみついて
ずーっとペロペロ私をなめるちき。
まぁ、あとで確認したけど革はやわらかいしビーズもマルイので
挟まっても口は切れてないし痛くなかったハズ...。



本当は恐がりで、寂しがりで、弱虫で、甘えん坊な女の子なのデシタ☆


気は強いケドね!



いつもご愛読ありがとうございます。

itagre88_31_20101008213607.gif
兄はどうした?というと、すっかり隠居じじいのようになっています☆次回!

未分類トラックバック(0)  コメント(0) 

    2011

02.10

オール・おさがり。


寒い日が続きますが、ちきぷーはお散歩が大好きデス。
平日は、日の出ているうちに日光浴がてらの1vs1のガチ散歩。


見て&お座り・マテを覚えたのでカメラ目線ができるように
なり申した。


0210_1.jpg
ヨシ☆ちき、見てダ!見てダョーーーーっ!! グーーーーー☆


この辺は人も少なきゃワンも少ない...。
お散歩中誰にも出会わず寂しいョ。


0210_2.jpg
お座りだョーーーっ!ちき、お座りしてマテだョ-!!


ヨシヨシ。なのですが、これが人や車やワンコさんがいると
とたんに、お耳があっちこっちいっちゃうので
騒がしいところでも練習しないといけませんな。


ちなみに今日は、
リード・首輪・迷彩コート....。すべて、そらさんのおさがり。

乙女にしてあげられなくてゴメンよ、ちき。


それにしても、そのコート。
たしかそらさんが1歳くらいの時に買ったやつだョ。
...デカくなったもんだ。




いつもご愛読ありがとうございます。

itagre88_31_20101008213607.gif
次は散歩の後、ヒドイ目にあったちきぷーのお話し。

しきのコト。トラックバック(0)  コメント(2) 

    2011

02.07

てんてら兄弟が来てくれたYO☆


日曜はあのプリチー兄ちゃんとダンディ弟でおなじみの
てんてら兄弟がばびゅーーんと遊びに来てくれたョ☆


ところでお久しぶりのブログだけどサボっていたわけじゃないョ。
なんだかフリーランスになって初めての仕事ブッ重なりまくり状態で
1日3分の2は仕事しているカヲりデス。



ファイト☆自分っ!!!!
は、おいといて。


未だに兄に襲いかかりまくる毎日のちきぷーですが...。
この日は違った!!


0207_2.jpg
ええーっ!!嘘っ☆てんとんには襲いかからないんだー!!ええーっ!!


ちき、てんとんには襲いかからない...。
WHY ? ...にいちゃんが泣いているよ、ちき。


0207_4.jpg
いい感じやないかい?


でもナ、てんとんはな。
そらさんのコトがスキやけん。
あきらめ、ナ?


0207_3.jpg
うわー!!あいかわらず殺人的なカワユさだぁ!!!

0207_7.jpg
てらとんをお誘いするそらさん。実はてらとんとそらさんも仲良しなのダ☆


兄、もてもて。
癒し系だから?


妹は、なにかと隙をみててらとんに襲いかかろうと遊んでもらおうと
するので、ちょっと怒られた。


0207_6.jpg
自らクレートに逃げ込むョ。


反省せいや!


0207_5.jpg
仲良く☆仲良く☆


この日、シマシマ率が大変高うございました。


0207_8.jpg
シマシマてんとーちゃんVSシマシマちきぷー。


ここにも(毎度の)シマシマ。


0207_9.jpg
シマシマオットVSシマシマちきぷーVSシマシマそらさん。


うわー!!シマシマの大氾濫や!!


ちき、実はヨワムシコムシのビビリームシ。
気が強いふりしていますが、すっごい恐がりなワケで。

そにかくそらさんの元に行きたがります。
だったら噛みつかなきゃいいのに...。


0207_1.jpg
そらさん...すぐ顔にでるヲトコ。...そんなに嫌か?嫌なんか?


でも、ちきが自らそらさんに寄り添っていったのはコレがはじめて。
とっても嬉しかったよ、わたし。


てんてら家さんにはたーくさんのお土産と、
おいしいアップルパイまでいただき、
本当にありがとうございました。

お仕事三昧で凍てついたカヲりの心が解けていくようだったョ。


今度はぜひランで遊んでください☆
ちきの狂犬病ワクチンも終わったので(いつの間にか)
ブリブリお出かけしちゃうョーーーっ!!
(車が来たらね...苦笑)



いつもご愛読ありがとうございます。

itagre88_31_20101008213607.gif
ちき、4ヶ月とちょい。ただいま3.8kg。

そらのお友達。トラックバック(0)  コメント(4) 

 |TOP